10/20/08

小さな後悔?大きな後悔?

下校はもちろん登校して来た順路を逆に行き帰ります。
バスに乗って、電車に乗って、バスに乗る。
バス停から電車(阪急)までは少し距離があり途中JRの駅をまたぐことになります。
これは友達とそのJR駅内にあるワッフル店『Manneken』によった時の話。
いつも通り駅を歩いていると友達がワッフルを買おうかどうかで店の前で立ち止まりました。
お店を見てみると「月曜日はハッピーワッフルデー」みたいなことが書かれていて『かぼちゃワッフル』等数点が安くなっていました。
友達はプレーンとかぼちゃの値段が約20円しか差が無いのを理由に購入を決意。
自分は以前もこんな形でワッフルを買った際500円毎に貰えるスクラッチ型割引券を持っていたので買う事に。
スクラッチには200・100・50・30円の4種類があってその中は50円でした。
友達は単品で買っていましたが自分は『秋の〜セット』ってのも安くなっていたのでどうせならと思いそちらを選びました。(1008円)
「この券使えますか?」
「使えますよ。」
キチンと確認!
お会計を済ましてっと…。
「お客さん、こちらを!」
おっと忘れてた割引券貰えるんだった。
割引券を貰ったところ…。
『1枚…?』
店員さんから受け取った券はたったの一枚。
『オカシイナ、確か1008円だったはず………あ、』
確かに値段は1008円だったが使ってしまったのだ、割引券を!
実際に僕が払った金額は958円。
確かに1000円以上ではなかった!

これが今日一番の後悔。

<Result>
想定損失額:30≦\≦200
気分的損失値:4500ガッカリ

-蛇足-
・新たに貰った割引券も50円分
・後悔した後数分友達と過去に戻れるかどうかで盛り上がった

2 comments:

Anonymous said...

これはもうドンマイとしか言いようがないw
まぁでも次の機会に活かせればいいんじゃないかな?かな?

すず said...

嘘だっ!
次の機会に覚えていれば良いのだけれど・・・(汗